top of page
検索

ナイター練習

  • kings blog
  • 2020年8月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月25日

4連休2日目!


『合宿がない代わりに、こんなコロナ禍の中でも少しでも子供達に思い出を!』第2弾。


それはナイター練習!!


雨に翻弄されまくりだった4連休、前日もたっぷり降ってしまって第1弾の花火イベントが中止になったこともあり、どうなることかと思いましたが午前中しっかり晴れ渡ってくれたお陰で催行できました。


午前中は雨の影響が残っていた為予定されていた立野グラウンドでの練習は休みとなり、13時に水と緑の運動広場グラウンドに集合し、ノックや実戦形式を主に広いグラウンドを使って伸び伸びと練習しました。



















夕方は30分程の軽食タイム。

みんなでおにぎりとゼリーを食べて練習再開です。





太陽が傾き西日がキツく暑かったけど、なんだか徐々にいい雰囲気に。

そう、灯りました。ナイター(*´∀`)♪

さぁ、ここからが本日のメインイベントですよー






普段太陽の光の下で見ているキングスの子達が、ナイターに照らされてプレーする姿。

ちょっとカッコイイ。


子供達もかなり気分が上がってる模様。




コーチ達も熱の入った指導が続きます。




が、しかーし!!


日が落ちてしばらくするとグラウンドとその周辺に異変がᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣


なんと無数の羽アリが大量発生!!!!!!!!

雨の降った翌日で天気が良かったせいでしょうが、まぁとにかく気持ち悪い位の大量( •᷄⌓•᷅ )੨੨

ナイターの灯りを求めて縦横無尽に飛び回る羽アリに邪魔されながらも、最後まで頑張りました。


普段と違う雰囲気の中でのナイター練習。

ボールの見え方も違うだろうし、とてもいい経験になったんではないでしょうか?




追記

キングスの子達の弟、妹ちゃん達も遅くまで付き合って頑張ってくれました。

そんな中、蝉の幼虫があちこちから出てきてそのうち1匹の羽化が始まりました。

みんな興味津々。

1時間余りをかけて、立派な蝉の姿に。

なんとも綺麗なエメラルドグリーン。

神秘的ですね。

思いがけず、夏の自由研究が出来て子供達も大人も大興奮でしたヾ(*´∀`*)ノ






 
 
 

Comments


牧の原キングスは印西市牧の原地区で活動する印西市野球連盟に加入する少年野球チームです。

bottom of page